地震保険とは

地震保険とは、地震・噴火・津波を原因とする火災・損壊・埋没・流失によって 建物または家財について補償される、地震災害専用の保険です。

地震保険は、火災保険の対象外である「地震を原因とする火災・地震による延焼」からくる損害をカバーしてくれる保険です。

火災保険では、地震を原因とする損害は補償されません。

しかし、地震保険は火災保険に付帯する保険であるため、単体では契約できません。
地震保険に加入するには、火災保険と一緒に契約する必要があります。

既に火災保険を契約されている方は、途中からでも地震保険を付帯できます。ご契約されている各保険会社や代理店に相談してみてください。

地震保険は、主に建物と家財について補償されます。

地震保険は、各火災保険会社から日本地震再保険株式会社にまとめられ、管理されています。

さらに地震保険は、国と民間が協力して設定しているものであり、補償金額はどの保険会社でも一律となっています。

地震保険の契約金額は、火災保険の30%~50%に相当する金額の範囲内となっています。
また、最高で建物5000万円、家財1000万円までしか契約できません。

地震があった場合の補償内容としましては、建物・家財ともに、
全壊は時価の全額、半壊は時価の50%、一部損壊は時価の5%となります。
また、高級品(1個または1組が30万円以上のもの)は地震保険の対象外となっています。

要するに地震保険だけでは、全額補償をしてもらえないことになります。

その場合、複数の保険に加入するか、JA共済の建物更生共済を利用する方法があります。

地震の頻発度や危険度によって、その地域の地震保険の保険料は変わってきます。
地震保険に頼るだけでなく、建物・家財の地震対策を怠らないことが肝要です。

このページの先頭へ